2023.2.18 ゆず剪定と崩落個所の架橋

今日は柚子の剪定の日。暦は如月。衣更着とも言って、衣を重ね着するくらい寒い頃ですが、春を思わせる陽気となりました。

ゆず剪定と崩落個所の架橋

集合

いつも通り拠点に集合したらまずは機材出し。

今日は柚子の剪定に加えて、柚子園直前の道にあった動物が開けたらしき穴と階段をいくつか補修します。

準備が終わったところで、ミーティング。

皆さんが読んでいるのは...

柚子の剪定のやり方ですね。この通りやれば実つきも良くなります。

一通り読み合わせたら作業予定を確認して出発!

入山

白糸の滝です。

今日は穏やかな水の流れ。

毎回違う表情を見せてくれます。

麓のお宅を通らせていただいているのですが、蝋梅がきれいに咲いていました。

こちらはネコヤナギ。

これはマンリョウですね。

沢沿いを登っていきます。

ここが沢の起点。ゆず畑までもう少しです。

ゆず畑の入り口。一本伐った柚子の木があったのですが、一昨年の12月に伐採しています。

その切り株から…

新芽が出ていました。待ちに待った萌芽更新です。もう少し伸びたら整えてやって、新しいゆずの木に育てたいと思います。

ゆず畑に到着。しばし休憩。

似てるかも。

やっぱり人間も同じ方向を見ます(笑)

ゆず剪定

そろそろ作業開始。

今日は斜面の下側の木がターゲットです。余計な枝を残してしまうとどんどん上に伸び、手が届かなくなり、太くなって、手持ちの道具ではどうにもならない状態になってしまいます。

今回は高枝切りノコギリとミニチェーンソーがあります。梯子も一本追加。いままでできなかった部分もしっかりやろうということで、エリアを区切って集中的にやりました。

「休憩~!」

春の陽気が気持ちいいですね。

そういえば、この前作った茶畑、どうなっているんでしょう?

階段。残っていますね。修正の余地ありかな?

奥へ続く道も健在。階段も道も急ごしらえのわりにまぁまぁです。これをベースに拡張していきます。

道は藪にさえぎられてここまで。お茶の木はこの先にもあります。

次回はここを整理して通れるようにしていきましょう。

その位置から柚子畑を見ると…

全体が見渡せます。のどかな光景。杉林の奥にこんな場所があるなんて誰も気づかないでしょうね。

休憩後、もう少し作業してから昼食をとりました。

崩落個所に橋を架ける

午後は道の補修です。動物(アナグマ?)の巣穴のせいで崩落した道に橋を架けます。

丸太をどこから調達するか、作戦会議の後…

必要な道具だけ持って出発!

橋になる丸太は、隣の杉林から調達。

ミニチェーンソーがあるので、それで切断しようとしていますが...

まぁ、確かに楽ではありますが、ノコギリの方が早そうですね。

切った丸太を崩落した場所に運んで皮むきをします。

皮がついていると虫が入って傷みやすいんです。

こっちは丸太割り。

丸いままだと安定しませんし、材も限られているので半分に割って有効活用します。

杭を打って土台を作り…

半割の丸太を並べて…

鉈で滑り止めを入れれば…

完成!

会長が仕上げを。

いい時間になったので荷物を取りに戻ってから撤収しました。

崩落個所はこの通り。

収まりの悪いところもありますが、十分実用に耐えます。

二か所ほど階段を補修しながら下山しました。

お疲れさまでした!

Follow me!

メンバー募集!

メンバー募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
活動報告

次の記事

2023.3.4 総会