2025.4.6 柚子の剪定・茶畑整備

令和7年度最初の定例活動はゆず山です。

活動概要

午後から雨の予報でしたが正午を過ぎても雨の気配はなし、気温18℃の爽やかな活動日でした。
山主さんのご厚意で杉の樹1本を伐倒、茶畑の道補修の土留め材等に活用、急傾斜地の落石、転倒等による受傷事故防止を徹底して道補修を行いました。(見晴台もできました)
柚子の剪定5本と階段の補修4か所行いました。
ワラビ・セリ情報
 最近の日照不足、低温の影響で生育が遅れている状況ですが今週の天気予報では平年並みの日照、気温ですので13日の自主活動日にはワラビ・セリの収穫が期待できます。

柚子の剪定・茶畑整備

入山路は春真っ盛りでした。

到着したら一休みしてからスギを一本伐倒しました。茶畑の道作りと入山路の階段補修に使います。

伐倒後はゆず剪定と茶畑道作りに分かれて活動しました。

再生中の茶畑の様子です。なかなかの絶景を望むことができます。

山主さんのお宅の薪用に丸太を4本お届けしました。

Follow me!

メンバー募集!

メンバー募集中です。
お気軽にお問い合わせください。