2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 サイト管理者 定例活動 2021.11.7 一年ぶりに環境保全地域へ!! 2021.11.7 一年ぶりに環境保全地域へ!! 自粛明け3回目の活動は環境保全地域です。最後に入ったのは去年の11月21日。ほぼ一年ぶりの環境保全地域です。 新装備登場! いつも通り駅前に集合して乗り合わせて拠点へ。 […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動 2021.10.10・16 宣言解除!! ゆず山再び!? 2021.10.10・16 宣言解除!! ゆず山再び!? ようやく新型コロナも落ち着き、活動再開しました! 自粛明け、久しぶりの活動ということで環境保全地域には入らず、ゆず山で肩慣らしでした。 16日はゆずの日?? 例年 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 サイト管理者 定例活動 2021.04.04 令和3年度初活動 本年度もよろしくお願いいたします! 令和3年度初の活動はわらび狩りとゆずの剪定。想定外のお土産もついた活動となりました。 令和3年度初活動 本年度もよろしくお願いいたします! 集合! いつも通り駅前集合して拠点へ。私は一足先に自転車で向かい、拠点で待ちます […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 サイト管理者 定例活動 2020.12.19 炭次郎の痕跡を青梅に発見! 柚子収穫その2(定例) 例年なら忘年会の日ですが、今回は前回に引き続きゆずの収穫です。ここ数日、夜は氷点下になっていたので、霜にあたった結果どうなっているか心配ではありましたが... 炭次郎の痕跡を青梅に発見! 柚子収穫その2 前回収穫できた柚 […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 サイト管理者 定例活動 2020.12.6 柚子収穫(定例) 今日はいつもの環境保全地域ではなく、ゆず畑での活動。10月に青柚子を収穫した場所です。今年は小粒の柚子ばかりでしたが、その後どうなっていることでしょうか...。 柚子収穫 10月に柚子胡椒作りのため青柚子収穫した柚子畑。 […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動 2020.11.21 見えた!スカイツリー?(定例) 今年度最後の環境保全地域での活動。強風の尾根筋を抜けて、間伐と植栽木の管理に向かいました。 見えた!スカイツリー? ふれあいの森が環境保全地域に入っていくのは、これが今年最後。冬場は寒いから...ではなく、拠点から入山口 […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動 2020.11.8 きこりの伐倒術!?(定例) 今回の定例活動も少人数での開催。活動エリア最奥の急斜面へ向かいました。 きこりの伐倒術!? 皆さんはいつも通り駅前に集合して拠点に移動。私は一足先に自転車で拠点に向かい一休み。 最近、青梅市内で熊の目撃情報が頻回にありま […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 サイト管理者 活動報告 2020.11.1 自然観察ハイキング at 昭和記念公園(自主) 3回連続で雨天中止になっていた自然観察ハイキング。今回は穏やかな晴れ間の下、開催することができました。 自然観察ハイキング at 昭和記念公園 今回は西立川駅公園口に集合。昭和記念公園の西立川ゲートから左回りに昭和記念公 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動 2020.10.4 柚子胡椒作り(定例) 柚子胡椒作り 今回は、青柚子の収穫と柚子胡椒作り。ところが、毎年取りまとめ役をやっている担当のEさんは欠席。さて、どうなることやら... ミーティング 今日は中島林業さんの作業場をお借りしてミーティング。 手前の水色のウ […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 サイト管理者 定例活動 2020.9.19 西多摩新聞が取材に来ました!(定例) はっきりしない空模様の中、第八回定例活動が行われました。西多摩新聞社の取材あり、巣箱の設置あり、ゆず山の偵察あり、盛りだくさんな一日となりました。 西多摩新聞が取材に来ました! 今朝は曇り。活動拠点に向かいますが、到着す […]